講師紹介

こども絵画造形教室「アトリエりんご」
冨岡 優

1991年長野県安曇野市生まれ

武蔵野美術大学(ムサビ)造形学部油絵学科卒(2015)
中学校教諭一種免許状(美術)
高等学校教諭一種免許状(美術)取得(2015)

◯東京「こども美術教室『がじゅく』」講師(2012〜2015)専任講師•本部事務(2015〜2018)
◯名古屋「水野絵画教室」講師(2019〜2021)
◯名古屋「くじら図工室」講師(2019〜2021)

子供向けの絵画•図工教室の講師としての経験が約10年間あります。今まで総勢500名以上の生徒さんたちと関わってきました。
絵画やイラスト、似顔絵のお仕事もしています。

私自身も子供の頃、絵画教室に通っていました。
図工の授業だけではなかなか体験できない制作が出来て、とても楽しかったのを覚えています。
また、勉強もスポーツも音楽も不得意で劣等感が強かった私にも、自信が芽生えて、楽しく毎日を過ごすことができるようになりました。

そんな自身の経験もあって、ずっと絵画教室の講師の仕事をしてきました。

講師歴はもうすぐ10年を迎えます。自分が思い描く絵画教室を作ってみたい!と言う思いが強くなりました。
これまで「主体的に考え、自分だけの答えを導き出す力」を指導の軸にしてきました。

〈かすみ草の花束〉キャンバスにアクリル絵の具
F50号(116.7㎝×91㎝)
2020年制作
〈無題〉 画用紙に透明水彩絵の具
B5サイズ(18.2㎝×25.7㎝)
2019年制作
タイトルとURLをコピーしました